题目 | 选项及答案 |
母线安装,220kV室外配电装置的不同相的带电部分之间安全净距离应为( )mm。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.1.14) | A、600 B、1000 C、1800 D、2000 |
母线安装,500kV室外配电装置带电部分至接地部分之间的安全净距离应为( )mm。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.1.14) | A、3600 B、3800 C、4200 D、5500 |
硬母线加工时,母线应( ),切断面应平整。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.1) | A、氧化 B、规格不一 C、矫正平直 D、麻面 |
按照《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》规定,依据矩形母线搭接规定,两根80mm×80mm的铝排直线连接时,其钻孔个数与螺栓规格是( )。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.2) | A、4×M10 B、4×M12 C、4×M14 D、4×M16 |
矩形母线应减少直角弯,弯曲处不得有裂纹及显著的折皱,当125mm×10mm及其以下铜母线弯成平弯时,最小允许弯曲半径R为( )倍的母线厚度。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.5) | A、1.5 B、2.5 C、2.0 D、3 |
母线开始弯曲处与最近绝缘子的母线支持夹板边缘的距离不应大于0.25L,但不得小于( )mm。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.5) | A、20 B、30 C、40 D、50 |
母线开始弯曲处距母线连接位置不应小于( )mm。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.5) | A、20 B、50 C、100 D、200 |
矩形母线扭转90°时,其扭转部分的长度应为母线宽度的( )倍。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.7) | A、1.5~2 B、2.5~3 C、2.5~5 D、2 |
母线连接处螺孔的直径不应大于螺栓直径( )mm;螺孔应垂直、不歪斜。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.2.8) | A、0.5 B、1 C、1.5 D、2 |
螺栓与母线紧固面间均应有平垫圈,母线多颗螺栓连接时,相邻螺栓垫圈间应有( )mm以上的净距,螺母侧应装有弹簧垫圈或锁紧螺母。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.3.3) | A、3 B、5 C、10 D、20 |
母线在支柱绝缘子上的固定死点,每一段应设置( )个,并宜位于全长或两母线伸缩节中点。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.3.5) | A、多 B、一 C、两 D、三 |
同一档距内,母线的各相弛度最大偏差应小于( )。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.3.8) | A、5% B、10% C、15% D、20% |
母线的紧固螺栓,铝母线宜用( )螺栓,紧固螺栓时应用力矩扳手。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.3.11) | A、不锈钢 B、铝合金 C、热镀锌 D、铜质 |
硬母线焊接时,经热处理强化的铝合金,其焊接接头的抗拉强度不得低于原材料标准值的( )。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.4.2) | A、50% B、55% C、60% D、65% |
按照《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》规定,硬母线焊接接头直流电阻不应大于规格尺寸均相同的原材料直流电阻值的( )倍。(GB 50149—2010《电气装置安装工程 母线装置施工及验收规范》3.4.2) | A、1.05 B、1.10 C、1.15 D、1.20 |